本年も残りわずかとなりました。
誠に勝手ながら、下記日程は完全休診日とさせていただきます。
2024年12月30日(月)〜2025年1月4日(土)
※この期間中のお電話でのご予約、お問い合わせにつきましては対応致しかねますのでご了承ください。
年内は12月28日(土)までの診療となっております。
また、新年は1月6日(月)より平常通り診察致します。
患者さまにはご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
本年も残りわずかとなりました。
誠に勝手ながら、下記日程は完全休診日とさせていただきます。
2024年12月30日(月)〜2025年1月4日(土)
※この期間中のお電話でのご予約、お問い合わせにつきましては対応致しかねますのでご了承ください。
年内は12月28日(土)までの診療となっております。
また、新年は1月6日(月)より平常通り診察致します。
患者さまにはご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
10月1日(火)よりインフルエンザワクチンの接種を開始いたします(~令和7年1月31日)。
ホームページ上でweb予約を行っております。
ワクチンの数に限りがあり、当日予約なしの接種はできませんのでご了承ください。
受付でのご予約も承っておりますので、ご来院の際にスタッフにお声掛けください。
以下の点をご確認ください。
① 13歳以上の方が対象となります。
② 発熱や体調がすぐれない方は医師の判断のもと、当日接種ができない場合があります。
③ 接種に関しては1回 4,000円の費用がかかります。
④ 2週間先の接種日までご予約可能です。
⑤ 川崎市に住民登録のある65歳以上の方は1回 2,300円で接種可能です。
⑥ 川崎市に住民登録のある60-64歳の方で心臓、腎臓、呼吸器の機能障害及びHIV感染により障害等級1級程度をお持ちの方は1回 2,300円で接種可能です。
⑦ 健康保険証などご住所のわかるもの、障害者手帳をご持参ください。
⑧ 接種当日は肩の出しやすい服装でいらしてください。
7月27日の日本経済新聞(カラダづくり)で、「尿路結石」についてコメントをさせて頂きました。
下記日程におきまして、休診とさせていただきます。
8月13日(火)~8月17日(土) 休診
* 8月19日(月)より、通常通り診察致します。
ご不便・ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願い致します。
当院は、「オンライン請求」「オンライン資格確認システム」の導入及び運用をはじめ、医療DX体制の整備に取り組んでおります。
また、令和6年の診療報酬改定に伴い、令和6年6月1日より、初診料・再診料に以下の加算が行われます。
【医療情報取得加算】
◆初診の場合 ・従来の健康保険証利用:3点加算
・マイナ保険証利用(もしくは紹介状持参):1点加算
◆再診の場合 ・従来の健康保険証利用:2点加算
・マイナ保険証利用(もしくは紹介状持参):1点加算
【医療DX推進体制整備加算】
初診時に限り8点加算
当院は、医療DXを通じた診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供を目指しております。
正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用による医療DXの体制構築に、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
院長 望月康平
いつも当クリニックをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2024年5月より、水曜日の午後を休診とさせて頂きます。
ご不便をお掛けし申し訳ございませんが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
なお、水曜日を含む午前の受付は12時45分までとなっております(診療時間 9~13時)。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
院長 望月康平
本年も残りひと月となりました。
誠に勝手ながら、下記日程は完全休診日とさせていただきます。
2023年12月29日(金)〜2024年1月3日(水)
※この期間中のお電話でのご予約、お問い合わせにつきましては対応致しかねますのでご了承ください。
年内は12月28日(木)までの診療となっております。
また、新年は1月4日(木)より平常通り診察致します。
患者さまにはご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
10月2日(月)よりインフルエンザワクチンの接種を開始いたします(~令和6年1月31日)。
ホームページ上でweb予約を行っております。
ワクチンの数に限りがあり、当日予約なしの接種はできませんのでご了承ください。
受付でのご予約も承っておりますので、ご来院の際にスタッフにお声掛けください。
以下の点をご確認ください。
① 13歳以上の方が対象となります。
② 発熱や体調がすぐれない方は医師の判断のもと、当日接種ができない場合があります。
③ 接種に関しては1回 4,000円の費用がかかります。
④ 2週間先の接種日までご予約可能です。
⑤ 川崎市に住民登録のある65歳以上の方は1回 2,300円で接種可能です。
⑥ 川崎市に住民登録のある60-64歳の方で心臓、腎臓、呼吸器の機能障害及びHIV感染により障害等級1級程度をお持ちの方は1回 2,300円で接種可能です。
⑦ 健康保険証などご住所のわかるもの、障害者手帳をご持参ください。
⑧ 接種当日は肩の出しやすい服装でいらしてください。
下記日程におきまして、休診とさせていただきます。
8月14日(月)~8月19日(土) 休診
* 8月21日(月)より、通常通り診察致します。
ご不便・ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願い致します。
5月13日の日本経済新聞(カラダづくり)で、「夜間頻尿」についてコメントをさせて頂きました。
もちづき泌尿器科クリニックでは、マイナンバーカードによるオンライン資格確認について、以下の整備をを行っています。
‣オンライン資格確認を行う体制を有しています。 ‣薬剤情報、特定検診情報、その他必要な情報を取得・活用して診療を行います。 |
【医療情報・システム基盤整備体制充実加算】(令和5年4月~)
当クリニックは診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
正確な情報を取得・活用するために、マイナ保険証によるオンライン資格確認等の利用にご協力をお願い致します。
今期のインフルエンザ発生数が高い水準で推移していること、新型コロナウイルスとの同時流行が懸念されていることから高齢者のインフルエンザ予防接種の助成期間が令和5年1月31日まで延長となりました。
次の条件を満たしている方は「自己負担金なし」で接種可能です。
・ 川崎市内にお住まいの方
・ 令和4年12月31日時点で65歳以上の方または60~65歳未満の方で、心臓・腎臓・呼吸器の機能障害(障害1級程度)またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能障害(障害1級程度)の方。
受付またはホームページで予約を受け付けております。
ご不明な点がございましたらお問い合わせください。
本年も残りひと月となりました。
誠に勝手ながら、下記日程は完全休診日とさせていただきます。
2022年12月29日(木)〜2023年1月3日(火)
※この期間中のお電話でのご予約、お問い合わせにつきましては対応致しかねますのでご了承ください。
年内は12月28日(水)までの診療となっております。
また、新年は1月4日(水)より通常通り診察致します。
患者さまにはご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
10月11日(火)よりインフルエンザワクチンの接種を開始いたします。
ホームページ上でweb予約を行っております。
ワクチンの数に限りがあり、当日予約なしの接種はできませんのでご了承ください。
受付でのご予約も承っておりますので、ご来院の際にスタッフにお声掛けください。
以下の点をご確認ください。
① 13歳以上の方が対象となります。
② 発熱や体調がすぐれない方は医師の判断のもと、当日接種ができない場合があります。
③ 接種に関しては1回4000円の費用がかかります。
④ 2週間先の接種日までご予約可能です。
⑤ 川崎市に住民登録のある65歳以上の方は自己負担なく接種可能です。
⑥ 川崎市に住民登録のある60-64歳の方で心臓、腎臓、呼吸器の機能障害及びHIV感染により障害等級1級程度をお持ちの方は自己負担なく接種可能です。
⑦ 健康保険証などご住所のわかるもの、障害者手帳をご持参ください。
⑧ 接種当日は肩の出しやすい服装でいらしてください。
下記日程におきまして、休診とさせていただきます。
8月8日(月)~8月13日(土) 休診
* 8月15日(月)より、通常通り診察致します。
ご不便・ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願い致します。
4月23日の日本経済新聞(カラダづくり)で、「前立腺がん」についてコメントをさせて頂きました。
本日、無事に開院することが出来ました。
内覧会には多くの方々にお越しいただき、心より感謝申し上げます。
まずはクリニックの見学のみでも結構です。お気軽にお越しください。
4月8日(金)・9日(土)9:00~17:00に内覧会を開催いたします。
来院された皆様にはささやかなプレゼントも用意しておりますので、ぜひご来院くださいませ。
ホームページを公開しました。
4月11日(月)開院予定です。皆様のご来院をお待ちしております。
© もちづき泌尿器科クリニック